40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

お買い物パンダのEdyキーホルダー活躍中です。

投稿日:

先日購入したお買い物パンダのEdyストラップが到着しました。

一見みての感想は、ただただかわいい!!このお買い物パンダの中に、Edyのコイン型をセットして使用します。
使用するまでの登録はWEB上で行わなければいけないのですが、準備は簡単にできます。

お買い物パンダ

私のスマホにはストラップを付けることができないので、どれにつけようか迷っていましたが、
現在使用中のキーストラップIDカード&カードキーにつけてみることにしました。
こうすることで、鍵を持って外に行けば、ノー財布でお買い物ができます♪これは便利ですね・・・

スマホでも支払いできますが、現金からチャージした分をEdyでは使う予定なので、
ちゃんとすみわけをする予定です。

お買い物パンダ

ずいぶん前の雑誌の付録についてきたカードストラップ。これにお買い物パンダがとてもマッチしています。
現金チャージもコンビニでできますので、これからじゃんじゃん使おうと思います☆彡

興味のある方はぜひ。★予約受付中★【メール便選択で送料無料】お買いものパンダ Edyキーホルダー

 

 

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

少額からのFXを初めて約半年・・・151円~!!

あれよこれよという間に、151円ですね~ 始めた頃は、138円でも円安~!!というイメージでしたのに、140円台を超えて、150円台へ。。。 しかも、151円ナウ。これは、152円まで行くのでしょうか     ・・・続きを読む

手縫いで西村大臣風マスクを作成

ゴールデンウィークは、おうち時間を満喫しています。 最近はマスク作りにはまり、手ぬぐいや晒などでマスクをチクチクと手縫いで作っています。 裁縫に関しては全くの素人で、しかも家庭科の成績が一番悪かったと     ・・・続きを読む

やっと買えたダイソーの珪藻土バスマット!!

ダイソーはシングル生活には欠かせませんね! 引越しの時にはそれはそれはお世話になりました。 新生活用のキッチンやバス周りの小物はほぼダイソー。我が家はダイソーで出来ているといっても過言ではないです(´     ・・・続きを読む

究極のミニマム財布。(コインケース?キーケース?だが、紙幣が入る)

最近は、ミニマム財布が巷で流行っている気がします。 スマホでのキャッシュレス払いが主流となりつつありますので、財布を持ち運ばなくてもなんとかなる時代。便利な時代ですね~ ただ、この令和の時代でも、現金     ・・・続きを読む

ステイホーム中の自宅エクササイズは、ヒップホップアプスで。

自宅待機になって早いもので一か月。。。 脂肪はどんどん蓄積され、腰回りや肩回り、といわず全身がタップタップになってきています。 この時期、みんなコロナ太りするのはしょうがないから、まあいっかーとも思う     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村