40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

美容

ずぼらさんの時短スキンケアアイテム♪

投稿日:

暑い日が続いていますね。わたしはなぜか暑いとスキンケアをするテンションが下がってしまい、ついつい何もつけずにそのまま寝てしまいます。
当然、朝起きるとお肌はカピカピに乾燥・・・(><)
せっかくアテニアのナイトクリームを購入したのに、力を発揮できていません(汗)

ということで、スキンケアが本当に面倒な時用に、時短スキンケアアイテムとしてシートパックを投入してみました。前回はオールインワンコスメを紹介しましたが、夜はシートパックで時短したいと思います。(面倒な時用です^^)
シートパック業界ではメジャーなルルルンのパックです。いろいろなシリーズがありますが、わたしはエイジングケアマスクを選んでみました。
ルルルンシートマスク

5秒で取り出し、10秒密着とありますが、いままで数々のシートパックを使用してきましたが、ダントツで使いやすいです☆
シート自体がしっかりとしたハリのある素材なので、顔にのせた時点で吸い付くような感じがありヨレがでません。ですので、シートパックすら面倒な方にはおすすめかも。

ルルルンシートマスク

化粧水~美容液~クリーム代わりに使用してみます。

ルルルンシートマスク

この他にも、プチプラシートコスメをそろえてみました。気分によって使い分けてみます。

ルルルンシートマスク

この真ん中の日本酒フェイスマスクは、ほんとうに日本酒の香が強くて日本酒好きにはたまらないシートコスメです。
ルルルンより若干装着するのが手間かな?ただ、プラスチックのフタが付いているので私にはポイント高いです。
あとは、ビオレのシートコスメですが、開封して早く使わないとシート自体が乾燥してしまうので、すばやく使っちゃいましょう~

この他にも特別な日用に、アテニアのシートマスクも利用しています。こちら、、、一枚当たりの単価が500円なので、もったいなくて使えません・・・
2年くらい前に購入したシートマスクが3箱くらいありますが、3年以内の使用期限までに使いきらなければいけません。この1年で使い切らなければいけませんね。ただ、やっぱり500円の価値はあると思います。なんというか、ハリがでてきます♪毎日使えるくらいリッチウーマンになりたいものです。

ということで、ずぼらさん向けのシートコスメのご紹介でした☆
夏はお肌にダメージ大な季節ですが、なるべく手間をかけずにきれいをキープしたいですね。

ではでは(^^)

-美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダーマEアイクリーム

愛用中のDERMA E、(ダーマE)ヒアルロン酸配合保湿アイクリーム。

先日のiHrebのセールにて、こちらのDERMA E, ヒアルロン酸配合保湿アイクリームをセール価格で購入しました。 DMAEのクリームでお馴染みのダーマEが出しているアイクリームです。 iHrebか     ・・・続きを読む

no image

プチプラファンデジプシー

最近はプチプラファンデーションジプシーになっている私です。 お手頃価格だと、すぐ買えてしまうので、気になるファンデーションがあったらついつい買ってしまいます。 結局、そこそこの値段のファンデーションが     ・・・続きを読む

デーツ

マイブームのデーツでPMSが楽になりました。(自分比)

最近、健康食というか、体によい食べ物を食べるのがマイブームです。 きっかけはコストコで買ったデーツです。(左がコストコで購入したデーツ、右が成城石井で購入したデーツです)6月に買ってから、毎日2つくら     ・・・続きを読む

飛騨あま酒 かぼちゃあま酒&さつまいもあま酒

飛騨高山旅行にて、甘酒をゲット! 飛騨あま酒シリーズ(*´ω`)┛ 右から、さつまいもの甘酒、飛騨あま酒、かぼちゃのあま酒の計3本を購入しました。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━     ・・・続きを読む

ランニングのお供に。ビオレUV瞬間ミストのミニマム詰め替え&アスリズムで徹底日焼け防止

日曜の朝は、起きたときに元気だった場合、朝ランをするようにしています。 朝ランといっても、ランニング&ウォーキングのようなゆるいもので、約5キロを目指しています。 超スローペースなので、1キロあたり1     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村