40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

少額FXを初めて約3か月・・・

投稿日:

6月中旬から始めた、少額からのFX。

6月は1ドル137円くらいだったかな?138円でも円安だなぁ~と思っていましたが、それからあれよこれよと円安が進み、
現在は・・・・

149円台!!!

私が始めたころから、約10円進むって・・・タイミングが悪かったのか、良かったのか・・・・
でも、損切できずに塩漬けしてある分があるので、円高になるのを待つばかり。

6月と7月はちょこちょこと儲けが出て、3万くらいプラスになりました。

しかし、現在。

こんなに円安が進むと思わなかったので、現在はトータル3万くらいマイナスです。

もう150円台に突入するのかな。
そろそろ為替介入の目安になるらしいので、それを待っての売りですかね。
毎日スタンバイはしているのですが、148円台~149円台をうろうろ。

ほんと、素人には全く読めません。
少額で初めてよかったですが、本業の方はどれくらいつぎ込んでいるのでしょうか・・・

早くマイナス分を消したい~!!

ということで、チャートを見ているとどんどんストレスが溜まっていくので、
あまり見ないようにしていますが、見ちゃうんですよね。

手を出してはいけない理由がわかりました。
意識がそっちに行ってしまいますもん。土日は頭から消えますが、平日はもーだめ。
自動の設定にしようかな~

改めてちゃんと勉強しなきゃですね!

来月はマイナス分が取り戻せますように・・・(すっかりギャンブル脳)

-つぶやき

執筆者:

関連記事

2022年桃にはまる

一年に3回くらいしか更新しないこのブログ、ほぼ独り言の記録と化していますが、なんだかんだ数年続けているので続けましょう。 タイトルの40歳からすでに4年経ち、44歳へ… 40歳からできること、44歳か     ・・・続きを読む

ノーマネーデー(NMD)を週2日設定しています。

ここ最近は値上がり値上がりで、給料は据え置きなのにどんどん出費が多くなっています。 今までのスーパーの買い物が、だいたい3000円くらいかなぁ~っと体感していたのが、4000円くらいになったように思い     ・・・続きを読む

低山登山、4時間半で約1200キロカロリー消費!! 記録はアップルウォッチが便利ですね。

ダイエッターの必需品、Apple Watch。 ウォーキング、ランニングには欠かせないアイテムです。 先日の低山登山にて、4時間半の登山で消費カロリーは約1200キロカロリーでした。 基礎代謝消費カロ     ・・・続きを読む

少額FXを始めてみた感想。

ずっと気になっていたFXに手を出してしまった~!! 「主婦がFXで億で脱税!?」みたいなニュースで話題になり、始めようかなぁとハウツー本を買ったのが約10年くらい前。 本の情報は、いかに簡単に大儲け~     ・・・続きを読む

風邪をひいてマイナス2キロ・・・

ゴールデンウィーク期間中、ひどい風邪をひき1週間で約マイナス2キロになりました。 一晩中咳&食欲不振で思ったよりもっと体重減るかな~と思いましたが、、、 でも、2年ぶりくらいの53キロ台を達成できたの     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村