40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

手ぬぐい&手縫いで西村大臣風マスク作り。2枚目

投稿日:

緊急事態宣言も一部地域で緩和され、少しづつ日常に戻りつつありますね。

人通りも、宣言中より多くなってきた気がします。

マスクは商店街では見かけますが、(いわゆる闇マスク??)薬局ではまだ見かけませんね~ 日本製が欲しいのですが。
宣言が終わっても、しばらくはマスク生活は続きそうです。

ということで、西村大臣風マスク、いわゆるボックス型マスク作りにはまり、2枚目、3枚目からの何個かボックス型を作ってみました。

100均で購入した手ぬぐいです。
この時期になると、手ぬぐいコーナーは種類豊富な手ぬぐいが賑やかですが、今年は皆さんが手ぬぐいマスクを作っているのか、手ぬぐいがあまり売っていないですね。売っていたとしても、柄が派手だったりと、マスクにはあまり合わない柄ばかり。

そんな中で、一番シンプルな手ぬぐいを購入してきました。

手ぬぐいマスク

早速手ぬぐいをカットして、手ぬぐいマスクの作成にとりかかります。
西村大臣風マスク

一個目を作ると、2個目はかなりスムーズに作れます。
今回はステッチを一部省いて作ってみました。

西村大臣風マスク

柔らかめの手ぬぐいです。
前回は2時間くらい悪戦苦闘していましたが、1時間くらいで作れました。
それでも、手縫いなので時間かかっていますが・・・

西村大臣風マスク

やっぱり西村大臣風マスクが一番使いやすい気がします。
ビジュアル的にも一番気に入っています。

大きさを調整するには、縦幅を1センチ増やせばいいので、サイズ調整も簡単だと思います。
慣れると、立体型よりボックス型の方が一番作りやすいかも☆彡

マスクはたくさんあっても場所を取らないし、さくっとちょっとコンビニの時にもその都度変えれますし、マスク作りはいいですね~
自粛ぼけ避けに脳トレにもなりそうです。

それでは~

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生理前の超絶過食衝動・・・ 今回はあんこを欲する。

45歳になっても、生理前症候群には悩まされ続けています。 生理はあと何年あるんだろうかなぁ~と思うと、この苦痛さもなんだか愛おしくなってきます。 とはいえ、生理前症候群の症状として、 過食、憂鬱感はや     ・・・続きを読む

コストコのココナッツクラスター

美味しかったコストコのココナッツクラスター

先日買ったコストコのココナッツクラスターです。先日、といっても2月くらいに購入したもので、ちょうどその時期はコロナが日本でも広がりつつあった時期で、備蓄しないとやばい?というような状況でした。 という     ・・・続きを読む

プレッツェルバンズ

最近コストコで最近買ったもの☆彡プレッツェルバンズ&オレンジジュース

先日、ずっと気になっていたコストコのプレッツェルバンズを購入してみました。 新商品かな?と思っていましたが、数年前にも販売されていたみたいですね。 すでに開封済みですが、こちらがプレッツェルバンズです     ・・・続きを読む

ダイソーの土鍋でごはんを炊く毎日。

メリークリスマス!! 街並みはきらびやかなイルミネーションで埋め尽くされています。 が、しかしまたまたダイソーのネタが続きます。 ダイソーには本当になんでもありまして、わたしは昨年土鍋を購入してみまし     ・・・続きを読む

アテニア アイクリーム

リピートしている、アテニアの目元美容液アイ エクストラ セラム

アテニア歴が約20年というアテニアヘビーユーザーの私ですが、目元美容液もアテニアのアイクリームを愛用しています。 40にもなると、目元に年齢が現れてきます。まぶたのたるみのせいで、目が小さくみえるよう     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村