40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

美容

飛騨あま酒 かぼちゃあま酒&さつまいもあま酒

投稿日:2017年3月27日 更新日:

飛騨高山旅行にて、甘酒をゲット!
飛騨あま酒シリーズ(*´ω`)┛

右から、さつまいもの甘酒、飛騨あま酒、かぼちゃのあま酒の計3本を購入しました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

原材料は米と麹のみ!試飲をして即決めです。甘さがくどくなく、ぐびぐびとコップ一杯一気に飲める感じです。
温かくしてもおいしいですし、冷やしてのむ冷やし甘酒でもおいしい!

ボトルも美しい!米&麹のつぶつぶたっぷりです。

甘酒には自然の栄養がたっぷり含まれています。
おなじみのビタミン類(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6)そのほかにも葉酸、食物繊維、アミノ酸類、ブドウ糖などなど、栄養もりだくさんです。おいしいので、ついつい飲みすぎてしまいますが、栄養たっぷり=カロリー高めなので、飲みすぎには注意です。100gで81kcal。
最近では、朝食代わりに甘酒を飲むという”甘酒置き換えダイエット”というのも流行っているみたいですね。

今みたいな寒い季節には、温かくした甘酒を朝ゆっくりいただくと、体がぽかぽか温まっていくのがわかります(*≧∪≦)

わたしの好きな飲み方は、

★甘酒+牛乳 ★甘酒+ヨーグルト ★甘酒+しょうがパウダー

どれもホットでもアイスでもおいしいのでお勧めです。
目のクマにも良いと言われていますので、毎日甘酒続けたいと思います♪
まあ、おいしいので健康の為、というよりマイベストドリンク的な感じで毎日には欠かせない飲み物です(o‘∀‘o)*:◦♪

3本のうち、さっそくいただいたのがさつまいものあま酒です。
原材料は、さつまいも・米・麹のみ♪ とろっとした飲み口で、口に含むとさつまいもの甘味が広がります。甘酒が苦手な人でも絶対おいしいと感じると思います。さつまいもスムージーのような感じです。
↓このような感じで、さつまいもの色になっています。とろっとろでおいしい~(* ´ ▽ ` *)

冷やして飲んでもおいしいですし、温めてももちろんおいしい!わたしはさらっとしている甘酒よりもどろっとした甘酒が好きなので、薄めるタイプでもほぼ原液に近い濃さでいただいています。
美容には抜群ですが、飲みすぎ注意です・・・

カロリーを気にせずにぐびぐび飲める甘酒登場しないかなぁ。。。でも、そうすると甘酒風味の飲料になってしまうのでしょうか。糖質カットの甘酒、トクホの甘酒とか登場したら絶対買います!

-美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3回目のボトックス終了~♪ 美容施術は自己満足の世界なんです。

7月に眉間と額にボトックスを打ってから、約4か月・・・ やっぱり、3か月くらい経つとボトックスの効き目が弱くなってくると体感します。 なんとなくまだイケるかなぁ~と思いつつ、11月。 うっすら残ってい     ・・・続きを読む

デーツ

マイブームのデーツでPMSが楽になりました。(自分比)

最近、健康食というか、体によい食べ物を食べるのがマイブームです。 きっかけはコストコで買ったデーツです。(左がコストコで購入したデーツ、右が成城石井で購入したデーツです)6月に買ってから、毎日2つくら     ・・・続きを読む

夏の終わりにアットノン

あっという間に9月になりましたね。まだまだ日中は暑いですが、朝晩は涼しく秋の到来を感じます。 さてさて、、、夏の間、わたしはかなり蚊にさされてしまい、足がぶつぶつだらけになりました(><)なんとか跡だ     ・・・続きを読む

ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーを購入~!!早速甘酒を作ってみました。

給付金も無事に入金され、気が大きくなった私。早速、ずっと気になっていたヨーグルトメーカーを購入してみました。 ハイスマイルのヨーグルトメーカーです。あまり聞いたことのないメーカーさんでしたが、デザイン     ・・・続きを読む

マユライズ

まゆ毛専用美容液、マユライズに挑戦してみました。

うすい眉毛で悩んでいた主人ですが、マユライズ一本目でかすかにふさふさになってきました。 なんだか、よくある宣伝文句口調になってしまいましたが、効果を目のあたりにして驚いています。ネットの口コミの信ぴょ     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村