40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

ダイソーの土鍋でごはんを炊く毎日。

投稿日:

メリークリスマス!!

街並みはきらびやかなイルミネーションで埋め尽くされています。
が、しかしまたまたダイソーのネタが続きます。

ダイソーには本当になんでもありまして、わたしは昨年土鍋を購入してみました。
1人暮らしにはちょうど良い大きさです。

土鍋炊飯と聞くと、「ちょっとハードルが高いなぁ」、「丁寧な暮らしな女子系かな?」と思われそうですが、
ずぼらな人こそ土鍋炊飯をしてほしいと思います。
有名な言葉で、「はじめちょろちょろ中ぱっぱ、赤子がないてもふた取るな」という言葉がありますね。この通りで、初めは弱火~中火で、沸騰したら弱火で10分くらい火をかけます。
そのうち、ぱちぱちと音がしたら中火にして10秒くらいで火をとめて保温です。たぶん、人やお米によって時間や火のかけ方は変わると思いますが、、私はこんな感じです。

炊いた後は、こんな感じ。ダイソーの土鍋でも立派に炊けています。

さらっとまぜまぜ・・・

ちなみに、フライパンでも同じようにご飯は炊けます。
炊飯器がなくても、炊飯器以上においしいごはんが食べられますし、洗い物も土鍋だけなので、本当にずぼらさんにお勧めしたいです。
炊飯器は場所も取りますしね・・・
残ったご飯は冷凍にして、再解凍します。冷凍ご飯でも、びっくりするぐらいご飯はおいしいです!!

そんな感じで、土鍋はシューマイを蒸したり、冷凍小籠包などにもベストです。

土鍋炊飯ライフをぜひ楽しみましょう。
ではでは、

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かぼちゃのサイリウム餅を作ってみました。

サイリウムでのスイーツレシピにはまっています。 私のサイリウム歴は20年ほどですが、昔は今のようにサイリウムの餅化のレシピなど無かったので、普通に飲み物に混ぜてドロドロの液体を無理して飲んでいる状態で     ・・・続きを読む

iHerbでサプリ&アイライナー購入

約半年ぶりの更新・・・ 忘備録もかねて再開します。 さて、久しぶりにアイハーブでサプリとアイライナーを購入してみました。 「Physician’s Formula, アイブースター、まつげ     ・・・続きを読む

闇落ちな自分へ、少しでもメンタル復活する方法を考えてみた。

気持ちが沈んでしまうときって、本当に何をしても意味がないように感じる。 元気で、フッ軽な自分と、メンタル激落ちの闇落ちな私、いったいどっちが本当の私なんだろう・・・と思ってしまう。 でも、そういうとき     ・・・続きを読む

生理前の超絶過食衝動・・・ 今回はあんこを欲する。

45歳になっても、生理前症候群には悩まされ続けています。 生理はあと何年あるんだろうかなぁ~と思うと、この苦痛さもなんだか愛おしくなってきます。 とはいえ、生理前症候群の症状として、 過食、憂鬱感はや     ・・・続きを読む

メンタル激落ちな自分へ、前向きになるルーティン

毎月やってくる、生理前症候群・・・ 何年付き合っても、しんどいものはしんどいですね。 特に、夜になると落ち込んでしまうので、自分に向けての前向きになるルーティンを考えてみました。 落ち込んだ夜でも、「     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村