40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

チャットGPTに、「100歳まで生きる方法」を聞いてみました。

投稿日:

別に100歳まで生きたいとは思ってはいませんが、100歳まで生きるための生活習慣について聞いてみました。

最近はチャットGPTに質問をするのが楽しくて、ついつい何でも聞いてしまいます。

100歳まで生きるためには、以下のような生活習慣が重要とされています。

●健康的な食生活を心がける:バランスの良い食事を摂ることが大切です。野菜や果物、全粒穀物、魚や豆類、ナッツなどを積極的に摂り、肉や加工食品、過剰な塩分や砂糖の摂取は控えるようにしましょう。

●運動を継続する:適度な運動は、心身の健康を維持するために必要です。ウォーキング、ストレッチ、筋力トレーニングなど、自分に合った運動を継続するように心がけましょう。

●睡眠をしっかりとる:十分な睡眠をとることは、健康維持に欠かせません。毎晩同じ時間に寝るようにし、質の良い睡眠を心がけましょう。

●ストレスを軽減する:ストレスは健康に悪影響を与えるため、ストレスを軽減することが重要です。趣味を持ったり、リラックスする時間を作ったり、人と話したりすることでストレスを解消しましょう。

●禁煙・適量飲酒を心がける:喫煙は健康に悪影響を与えるため、禁煙を心がけましょう。また、適度な飲酒にとどめ、飲みすぎには注意しましょう。

●脳トレを継続する:認知症やアルツハイマー病のリスクを減らすために、脳トレを継続することが重要です。読書やクロスワードパズル、スマートフォンアプリなど、自分に合った脳トレを選んで続けていきましょう。

以上のように、健康的な生活習慣を継続することが、100歳まで健康に生きるためには必要です。また、健康診断を受け、早期発見・早期治療につなげることも大切です。

最後の、禁煙・適量飲酒は守れています。
他は、守れていないですね・・・ 
実際、長生き遺伝子の方は不摂生の生活でも長生きするのでしょうかね。
結局は遺伝子っていいますもんね。ただ、これを言ってしまうとどうにでもならない感がでて自暴自棄になってしまいますので、遺伝は気にしないようにします。

ではでは

-つぶやき

執筆者:

関連記事

コストコのパン

コストコでマイパン祭り!

久々のコストコ!! お目当ては、ベーグル とマスカルポーネロールです。 ディナーロールも好きですが、マスカルポーネロールを食べてしまうと、 もうディナーロールに戻れない・・・後者の方が濃厚で、まったり     ・・・続きを読む

生理前の超絶過食衝動・・・ 今回はあんこを欲する。

45歳になっても、生理前症候群には悩まされ続けています。 生理はあと何年あるんだろうかなぁ~と思うと、この苦痛さもなんだか愛おしくなってきます。 とはいえ、生理前症候群の症状として、 過食、憂鬱感はや     ・・・続きを読む

甘酒

冬季限定の高山、「大のやの甘酒」

2月に行った高山旅行にて、ふらっと立ち寄った大のやさん。お味噌や醤油の製造販売元で、試飲のお味噌汁がとてもおいしかった!モロミ味噌の試食もさせていただきまして、こちらも大変美味・・・!後日、ホームペー     ・・・続きを読む

アドバンスドクリニカルズ(Advanced Clinicals)ビタミンC・レチノール・ナイアシンアミド!

最近はiHrebでアンチエイジング系の美容液購入にはまっています。 ビタミンC、レチノール、ナイアシンアミド!!のアンチエイジングに効果的だと言われる美容成分をこれでもか~っと形にしたようなこちらの美     ・・・続きを読む

硬いりんごしか認めない。秋映&ぐんま名月&陽光がマイベストりんご(個人的な意見)

秋はりんごが美味しい季節ですね~ 一番大好きなりんごは、「秋映」です。次に「ぐんま名月」、「陽光」かな。 見た感じ赤黒い感じがしておどろおどろしていますが、果実の中にはっきりとした甘さと、なんていって     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村