リアルなダイエット記録です。見事なリバウンド~。
結論。やっぱり、体重は測らないと増える!!
きれいなV字を描いていますね・・・
5月 56キロ。(ダイエットスタート)
6月 55キロ。(あまり減らない。)
7月 54~51キロ。(筋トレとランニングの効果が一気にでた3か月目。)
8月 52~51キロ。(停滞期)
9月 52~53キロ。(減らないのでモチベが下がる。)
10月 52~54キロ。(以下、じわじわ増加)
11月 53~54キロ。
12月 54~56キロ。
というように順調に増加(;;)
5月にダイエットを開始して、6月に順調に減り始め7月、8月に減量のピークを迎えました。
7月に51・7キロくらいがマックスで減った体重です。
そこから、8月~9月ダイエットを継続していましたがいわゆる、停滞期に突入してダイエットのモチベーションが著しく低下。
そして、仕事も忙しくなった10月、11月、12月は運動する時間も取れず、しかもなぜかもう太らないような気がして、体重計からは遠ざかり、普通に食べて寝ての生活をしていました。
一度ダイエットが成功すると、なぜかもう2度と太らないような勘違いというか、ダイエット成功したし、すぐに減らせるぜ!!という妙な自信が生まれてくるんですね・・・
ほんと、これは大いなる勘違いでした。
今振り返っての反省点は以下の通り。
☆停滞期は体重が安定する大切な時期。どしんと構える。
☆体重は測らなくなると、とたんに増える。
体重が1キロ増えた時点で調整すれば、絶対に3キロ増えることはない。
増えてショックだ、痩せたら測ろうと思っても、その時はこない・・・
気が付いた時には3キロなんてあっという間に増える。
☆ダイエット成功した!という気持ちを過信しすぎない。
本当にダイエットって体質改善、生活改善なんですね。
根本的な所を改善しないと、ダイエットの繰り返しになってしまいます。
11月にアップルウォッチを購入し、これがまた妙な自信につながってしまったんですよね。
毎日のアクティビティが表示されるんですが、意外とカロリー消費してるんじゃん~って思ってしまい、お菓子を食べるわ食べるわ・・・
カロリー過多で、しかも糖分中毒のような状態に陥ってしまいました。
朝のお菓子は太らないから食べよう!!と朝からチョコレートやクッキーを爆食い。
朝に急激に血糖値が上がるし、朝一番に甘いものを摂取すると、一日中頭が糖分に支配されてしまう。どんどん甘いものが食べたくなるんですよね・・・
ほんと、振り返ればリバウンドして当然の生活を送っていました。
ということで、反省を踏まえて、ダイエット再開します。
今度は、ゆっくり確実に生活習慣を変えていきたいと思います
今年中に49キロ台を見てみたい。
20代の頃の体重に一瞬でいいから戻ってみたいのです。
さて、明日から頑張ります☆彡