40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

名古屋のJRゲートタワーオープンに行ってきました。

投稿日:

名古屋にJRゲートタワーがオープンしましたので、早速行ってきました。
ゲートタワー
さすがに、人がたくさん。今月オープンしたレゴランドより、あきらかにゲートタワーの方が人が多そう。。。

最近は名古屋駅周辺は高層ビルが続々と登場してきています。ゲートタワーも登場で、名古屋駅は大阪の梅田のような雰囲気に似てきたように思います。
ゲートタワー

ビックカメラにユニクロ、ジーユーと庶民派なお店が入っているので、私のような庶民は入りやすい^^ 2階へのエスカレータを上がると、入り口の正面に到着します。今までの景色と違う名古屋駅が見れます。

ゲートタワー

昔は松坂屋があり、名犬サーブ像があったのですが、もはや面影はありません。名犬サーブ像は栄にお引越ししています。
こうして名古屋駅周辺が栄えるのは、うれしいですね。

県外の人が名古屋に降り立った時に、以前のような高層ビルもなくひっそりとした風景ですと、名古屋ってそれほど都会じゃないんだなぁと思いますもんね。今は名古屋は都会っって思ってくれそう。(東京&大阪に比べたらまだまだですが・・・)
人の流れも名古屋駅周辺に変わってきているようですし、これからは名古屋駅周辺が熱いですね♪
この勢いでレゴランドも賑わえばいいなぁと思います。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おいしいオートミールシリーズ、あじわいココアとオートミールフレーク&イヌリンで腸活!!

ここ近年で、オートミールの種類が本当に増えましたね。 私はかれこれ3年ほどオートミールを愛用しています。 定番のコメ化も美味しいですが、たまにはグラノーラやコーンフレーク的に牛乳で美味しく食べたいなぁ     ・・・続きを読む

コストコのココナッツクラスター

美味しかったコストコのココナッツクラスター

先日買ったコストコのココナッツクラスターです。先日、といっても2月くらいに購入したもので、ちょうどその時期はコロナが日本でも広がりつつあった時期で、備蓄しないとやばい?というような状況でした。 という     ・・・続きを読む

付録の財布

付録のミニ財布が増えてきた!

最近の付録ブーム、盛り上がっています! 付録のクオリティーもだんだん上がってきていますし、宝島社の本気度が伝わってくるようです。 そこで、最近あつまった付録のミニ財布をご紹介します。 左上から、インレ     ・・・続きを読む

少額からのFXを初めて約半年・・・151円~!!

あれよこれよという間に、151円ですね~ 始めた頃は、138円でも円安~!!というイメージでしたのに、140円台を超えて、150円台へ。。。 しかも、151円ナウ。これは、152円まで行くのでしょうか     ・・・続きを読む

楽天ぱんだ

お買いものパンダ Edyキーホルダーを予約してしまった!可愛すぎ・・・(●ω●)

最近のマイブームは、お買いものパンダです。 昔はそこまで可愛いなぁ~と思わなかったのですが、何度も見るうちにだんだんはまっていきました・・・ Twitterでもフォローしていますが、ほぼ毎日更新される     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村