40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

少額からのFXを初めて約半年・・・151円~!!

投稿日:

あれよこれよという間に、151円ですね~
始めた頃は、138円でも円安~!!というイメージでしたのに、140円台を超えて、150円台へ。。。
しかも、151円ナウ。これは、152円まで行くのでしょうか。
油断したころに、為替介入でドーーーンっと円高になるのかな??
ズブの素人には全く読めませんね。損切のタイミングを逃した分を早くすっきりしたい~という個人的な思いもありますが、
円安が続くと生活にも影響が出てきますし。

正常な状態に戻ってほしいものです。
と言いながら、正常なドル円っていくら??

2020年頃のFX関連の書籍では、130円とか120円でも円安と言われていましたので、今の151円はやっぱり異常な状態なんですね。
10月末のX(ツイッター)のトレンドには、為替介入が上がっていましたが、最近はスルーされている感じ。
忘れた頃にドッカーンとやってくるのでしょうか。

少額からのスタートなので、まだ致命的なマイナスはありませんが、専業の方は桁違いでプラスだったりマイナスだったりするのかな??
あ、致命的な失敗ありました。
FXのアプリで、売買のロックをしておらず無意識のままボタンポチっと押してしまい、今までにない大損をしてしまった・・・
今年一番の痛い勉強代です。

最近は、ちょっと調子が良い時が続いていたこともあり、欲を出して今までの倍の取引をしてしまいました。
やっぱり、欲を出すといけませんね・・・
感覚がマヒするのと、額が大きいと一秒でも気になって画面から目が離せなくなりますもん。

ちょうど初めて半年なので、改めてちゃんと勉強しなきゃなぁと思います。

ではでは~

-つぶやき

執筆者:

関連記事

名古屋ゲートタワー

名古屋のJRゲートタワーオープンに行ってきました。

名古屋にJRゲートタワーがオープンしましたので、早速行ってきました。 さすがに、人がたくさん。今月オープンしたレゴランドより、あきらかにゲートタワーの方が人が多そう。。。 最近は名古屋駅周辺は高層ビル     ・・・続きを読む

コストコのブリトー

最近のマイブーム☆彡コストコのアボカド&チキンのブリトー

最近の我が家のマイブームは、コストコのブリトーです。 アボカドとチキンの他、豆やトマトペースト、チーズたっぷりでかなりおいしいです。すっかり魅了させられました。 巨大なブリトーが4つ入って1380円、     ・・・続きを読む

楽天ぱんだ

お買いものパンダ Edyキーホルダーを予約してしまった!可愛すぎ・・・(●ω●)

最近のマイブームは、お買いものパンダです。 昔はそこまで可愛いなぁ~と思わなかったのですが、何度も見るうちにだんだんはまっていきました・・・ Twitterでもフォローしていますが、ほぼ毎日更新される     ・・・続きを読む

おいしいせとかの見分け方(個人的な)

いよいよ、せとかはシーズン終了が近づいてきました。 2月上旬から4月中旬がおおよそのシーズン期間ですが、店頭のせとかはだいぶ大味?そうな見た目になってきたような気がします。(勝手な主観です・・・) な     ・・・続きを読む

アテニアコレクション

アテニアのニットセットアップを購入。

アテニアコレクションで、セットアップのニットが気になっていました。 コレクションはいつも素通りしていましたが、セットアップはワンセットあると結構便利!ということと、価格も6900円でお値打ちでしたので     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村