40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

闇落ちな自分へ、少しでもメンタル復活する方法を考えてみた。

投稿日:

気持ちが沈んでしまうときって、本当に何をしても意味がないように感じる。
元気で、フッ軽な自分と、メンタル激落ちの闇落ちな私、いったいどっちが本当の私なんだろう・・・と思ってしまう。
でも、そういうときこそ「考えすぎないこと」が大事だったりする。
まずは、「前向きにならなきゃ」と思いすぎずに、ちょっとずつ気持ちが軽くなる方法を試してみよう!
________________________________________

心が軽くなるためのアイデア

「意味」を考えすぎないで、とにかく行動する

「何の意味があるんだろう?」と考え始めると、どんなことも無意味に感じてしまう。
でも、意味って後からついてくることが多いもの。
だから、「意味なんてなくてもいいから、とりあえずやってみる」って気持ちで動いてみるのが大切。
登山が楽しいなら、ダイエットにならなくてもいい!「楽しい」って感情だけで十分価値がある

旅行も、今は「ただお金を使ってるだけ」に感じるかもしれないけど、数年後に「あのとき行ってよかったな」と思うこともある

★試してみること
「意味はあとから考えればいい!」と自分に言い聞かせる
とりあえず外に出て、何か行動してみる(散歩、カフェ、スーパーでもOK)

「今、この瞬間の気持ちいいこと」に集中する

「生きる意味」とか「将来のこと」って考え始めると、どんどん重くなる。
でも、人生って結局「今この瞬間」の積み重ね。だから、今ちょっとでも気分が良くなることをやってみよう。

• 温かい飲み物を飲む
• 日差しを浴びる
• ストレッチやマッサージをする
• 気持ちいい音楽を流す
• ふかふかの布団にくるまる

試してみること
何でもいいから「今ちょっと気持ちいい」と思えることを1つやる
深呼吸して、「今ここにいる自分」に意識を向ける

「食べたいなら食べる!」でも罪悪感を減らす

「ただ腹いっぱい食べたいな、と思うだけの毎日がいや」と思ってしまうことがある。
もしかしたら食べることが心の支えになってるのかも。それ自体は悪いことじゃないし、無理に抑え込むと余計につらくなるよね。

• 罪悪感なしで「幸せに食べる」工夫をする(おしゃれな食器で食べる、盛り付けを工夫する)
• 「食べること+α」で楽しむ(好きな音楽を聴きながら、映画を観ながら)
• 「食べたら少しだけ散歩する」みたいに、バランスを取る

試してみること
罪悪感なしで「最高においしいご飯」を作るor食べる
「食べたら気持ちいいこと」もセットでやる(好きな映画を観る、ちょっと体を動かす)

「すぐに変わらなくていい」って思う

「前向きに生きなきゃ」「普通に生きなきゃ」って思うと、余計にしんどくなるよね。
だから、まずは「今はこういう時期なんだな」と自分を責めずに受け入れることが大切。

• 気分が落ちるのは、たまたま今そういう時期なだけ
• すぐに前向きにならなくてもいい、少しずつでいい

試してみること
ノートやスマホのメモに「今の気持ち」を書き出してみる
今はこういう時期だから仕方ない」と自分を許す

「新しいこと」を試してみる

気持ちが停滞しているときって、何をやっても同じことの繰り返しに感じるよね。
そんなときは、ちょっとでも新しいことを取り入れてみると、気持ちがリフレッシュすることもある。

• 行ったことのないカフェやレストランに行く
• 普段聴かないジャンルの音楽を聴いてみる
• いつもと違う道を歩いてみる
• 簡単な新しい趣味を始める(塗り絵、写真、DIY、香水作りなど)

試してみること
「今までやったことないこと」を1つ試してみる(大きなことじゃなくてOK)
普段とは違う場所に行ってみる

まとめ:とりあえずやってみることリスト

☑ 「意味はあとからついてくる」と考えて、何か動いてみる
☑ 「今この瞬間、気持ちいいこと」を1つやる
☑ 罪悪感なしでおいしく食べる方法を考える
☑ 「すぐに変わらなくていい」と自分を許す
☑ 新しいことを1つ試してみる

気分が沈んでるときは、無理に前向きになろうとしなくてもいい。
でも、ちょっとでも気持ちが軽くなるようなことを試してみるだけで、少しずつ変わってくるかもしれない。

前向きになりたいって思えてるだけでも、闇落ちな自分から抜け出したいと思ってるサインだと思う。
本当に、3月は気持ちの変動が大きすぎる。
躁鬱なの!?って思うぐらい、テンション高い日があったり、低い日がある・・・
寒暖差も影響しているのかな。
でも、こんなメンタルの変動に惑わされる自分が嫌なので、安定したメンタルのために上記を実行したいと思います!
めざせ、安定メンタル~!!

-つぶやき

執筆者:

関連記事

コストコ購入品6月15日分。合計18,178円なり。

先日のコストコでの買い物編、その2です。 いつもはプルコギビーフを買いますが、今回は自分なりに調理して肉を食べたいなぁ、、、ということで、牛肩ロースを購入。ちょっと一人では食べきれなさそうなので、こち     ・・・続きを読む

アテニアコレクション

アテニアのニットセットアップを購入。

アテニアコレクションで、セットアップのニットが気になっていました。 コレクションはいつも素通りしていましたが、セットアップはワンセットあると結構便利!ということと、価格も6900円でお値打ちでしたので     ・・・続きを読む

コストコのココナッツクラスター

美味しかったコストコのココナッツクラスター

先日買ったコストコのココナッツクラスターです。先日、といっても2月くらいに購入したもので、ちょうどその時期はコロナが日本でも広がりつつあった時期で、備蓄しないとやばい?というような状況でした。 という     ・・・続きを読む

手縫いで西村大臣風マスクを作成

ゴールデンウィークは、おうち時間を満喫しています。 最近はマスク作りにはまり、手ぬぐいや晒などでマスクをチクチクと手縫いで作っています。 裁縫に関しては全くの素人で、しかも家庭科の成績が一番悪かったと     ・・・続きを読む

2023年今年も「せとか」がおいしい

なんだかんだ45歳になってしまった。 このブログも実は10年目。 35歳からのアンチエイジングというタイトルから始まり、なんだかんだサーバーも更新し続けている。 ほとんどヒットしないような個人ブログだ     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村