40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

ダイエット つぶやき

低山登山、4時間半で約1200キロカロリー消費!! 記録はアップルウォッチが便利ですね。

投稿日:

ダイエッターの必需品、Apple Watch。
ウォーキング、ランニングには欠かせないアイテムです。

ダイエッターにお勧めのApplewatch

先日の低山登山にて、4時間半の登山で消費カロリーは約1200キロカロリーでした。
基礎代謝消費カロリーを含めて、2500キロカロリー! え、純粋な脂肪として、100グラムは減ったのかな?

低山登山の消費カロリー

歩数は約27,700歩。

ここ最近はエクササイズリングが閉じてなかったので、久々にリング完成で達成感があります。

低山登山とはいえ、運動としてはハードですね・・・
わりと急登な箇所もあったので、ヒーヒーでした。

すれ違う登山者さんは、みんなシュッと引き締まってましたし、登山に適した身体に仕上がっている感じでした。
2キロ減量するだけでも登山しやすくなるんだろうなぁって思います。

山に登るために、減量したいものです。5キロ減ったら身体軽くなって、さらにさらに登りやすくなるんだろうなぁ~

昨年にトレランの大会に参加した時は、次の日に2キロくらい体重増加していました。
フルマラソンを走る人も走った後に体重が2キロくらい増加するらしいです。筋肉が修復しようとして水分をため込むから、体重が増加するらしいです。2日くらい体重増えててテンションさがりますが、4日くらい経つとちゃんと体脂肪が減っているので、一安心。

月2回の低山登山でトータルで約3500キロカロリーを消費できれば、純粋に500グラムの体脂肪が減るのかな!?
純粋な脂肪に水分やら含まれているとして、体重的には1キロは減りそうな気がします。

ただ、山頂でのご飯が本当に美味しい!下界?で食べるご飯の10割増しで美味しく感じます。
ついつい食べ過ぎてしまうので、体脂肪的にはプラマイゼロかもですが、心肺機能や筋肉の向上、メンタルが整うのと、登頂した時の爽快感は何事にも代えられないので、登山はずっと続けたいと思います。

ではでは~

-ダイエット, つぶやき

執筆者:

関連記事

プレッツェルバンズ

最近コストコで最近買ったもの☆彡プレッツェルバンズ&オレンジジュース

先日、ずっと気になっていたコストコのプレッツェルバンズを購入してみました。 新商品かな?と思っていましたが、数年前にも販売されていたみたいですね。 すでに開封済みですが、こちらがプレッツェルバンズです     ・・・続きを読む

リバウンドの理由を考えてみました。過食症時代がフラッシュバック・・・

週末の土日は午前中に朝ランです。 走ると、体が重い重い・・・  さすがに3、4キロってお米一袋分ですからね。 毎日じわじわと増えてくると、体感できないのでしょうか。一気に5キロ増加!!とかだったらわか     ・・・続きを読む

甘酒

冬季限定の高山、「大のやの甘酒」

2月に行った高山旅行にて、ふらっと立ち寄った大のやさん。お味噌や醤油の製造販売元で、試飲のお味噌汁がとてもおいしかった!モロミ味噌の試食もさせていただきまして、こちらも大変美味・・・!後日、ホームペー     ・・・続きを読む

楽天ぱんだ

お買いものパンダ Edyキーホルダーを予約してしまった!可愛すぎ・・・(●ω●)

最近のマイブームは、お買いものパンダです。 昔はそこまで可愛いなぁ~と思わなかったのですが、何度も見るうちにだんだんはまっていきました・・・ Twitterでもフォローしていますが、ほぼ毎日更新される     ・・・続きを読む

3回目のボトックス終了~♪ 美容施術は自己満足の世界なんです。

7月に眉間と額にボトックスを打ってから、約4か月・・・ やっぱり、3か月くらい経つとボトックスの効き目が弱くなってくると体感します。 なんとなくまだイケるかなぁ~と思いつつ、11月。 うっすら残ってい     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村