40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

硬いりんごしか認めない。秋映&ぐんま名月&陽光がマイベストりんご(個人的な意見)

投稿日:2023年11月9日 更新日:

秋はりんごが美味しい季節ですね~

一番大好きなりんごは、「秋映」です。次に「ぐんま名月」、「陽光」かな。
見た感じ赤黒い感じがしておどろおどろしていますが、果実の中にはっきりとした甘さと、なんていってもパキッとした硬さが魅力のリンゴです。
行きつけの安い青果屋では、3つで500円で売っています。

たまーに他の激安スーパーで秋映を買うと、高確率でボケりんごに当たってしまう・・・
激安スーパーといっても、4つで598円で購入した秋映が、全部ボケりんごだった時のショックときたら。
包丁を入れた時に「ああああーーー失敗りんごだ!ぼけりんごだーーー!!」って分かります。
シャリってした感じ。硬いリンゴだと、さくっっと切れますが、ボケりんご独特の柔らかさを感じると、本当にがっくりきます。
そんなボケりんごですが、さすがに食べないのはもったいないので、細かく刻んでレンチンでジャムもどきにしたり、
ヨーグルトに入れていただきます。

ほんと、何が悔しいかっていうと、こんなに美味しい「秋映」なのに、もしスーパーで初めて秋映を見て、
「秋映っていうりんごなんだ~食べてみよっかな」という人が、最初にボケりんごに当たってしまった場合、この人にとっての秋映はボケたシャリシャリであまり美味しくないリンゴのカテゴリーに入ってしまうこと。

りんごが好きなので、本当に美味しい秋映が広がってほしいなぁと思います。
ほんと、スーパーさん、、、大変かもしれませんが、ボケたりんごは売らないか、格安価格で販売してほしいものです・・・

あ、でもボケたりんごが好きな人もいるかと思いますので、個人の意見です。ご了承ください。

少しでもボケりんごにあたらないよう、見分け方を調べてみました。
軽く指でコンコンした時に、音が重く響く感じは硬いリンゴ。中の密度が高いから重く響くのかな?
響く感じが軽いと、ボケりんごの確立が高いそうです。
ただ、陳列された商品にさわるのは抵抗感がありますので、見た感じで新鮮そうなりんごを選んでいます。
一回手に取った商品を戻すのに抵抗があるし、それをしている人を見ると嫌だなぁって思ってしまう。
コロナ禍でちょっと潔癖気味になりました・・・

ということで、秋映以外に、ぐんま名月と陽光が好きです。
ぐんま名月は甘みが強くて、陽光はさっぱりと酸味がいい感じ♪どちらも硬めの品種です。

硬いりんごをバリバリ皮から食べるのが本当に最高!!

今シーズン、まだまだ美味しいりんごが食べられますように・・・

-つぶやき

執筆者:

関連記事

iHerb購入品①で購入したマルチビタミン

ビタミン剤ジプシーの私です。 先日、iHerbにてマルチビタミンがセール価格で販売していましたので、お試しでこちらを購入しました。 Paradise Herbs, Earth’s Blen     ・・・続きを読む

楽天ぱんだ

お買いものパンダ Edyキーホルダーを予約してしまった!可愛すぎ・・・(●ω●)

最近のマイブームは、お買いものパンダです。 昔はそこまで可愛いなぁ~と思わなかったのですが、何度も見るうちにだんだんはまっていきました・・・ Twitterでもフォローしていますが、ほぼ毎日更新される     ・・・続きを読む

コストコのパン

コストコでマイパン祭り!

久々のコストコ!! お目当ては、ベーグル とマスカルポーネロールです。 ディナーロールも好きですが、マスカルポーネロールを食べてしまうと、 もうディナーロールに戻れない・・・後者の方が濃厚で、まったり     ・・・続きを読む

闇落ちな自分へ、少しでもメンタル復活する方法を考えてみた。

気持ちが沈んでしまうときって、本当に何をしても意味がないように感じる。 元気で、フッ軽な自分と、メンタル激落ちの闇落ちな私、いったいどっちが本当の私なんだろう・・・と思ってしまう。 でも、そういうとき     ・・・続きを読む

簿記3級を受けてみよう~2週間で合格目指す

なんとなくのノリで、簿記3級を受けることになりました。 ほんの少し知識はありますが、2週間で合格できるのでしょうか。 ということで、2週間で合格するまでのポイントをまとめてみました。 2週間で合格する     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村