40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

ダイエット 美容

ランニングのお供に。ビオレUV瞬間ミストのミニマム詰め替え&アスリズムで徹底日焼け防止

投稿日:

日曜の朝は、起きたときに元気だった場合、朝ランをするようにしています。
朝ランといっても、ランニング&ウォーキングのようなゆるいもので、約5キロを目指しています。
超スローペースなので、1キロあたり10分を走るので、5キロで約50分です。
仕事前の朝ランくらいだと、このくらいゆるい感じが体力を奪われすぎないので丁度いい感じです。

ということで、先日詰め替えたビオレUVの瞬間ミストを詰め替えたアトマイザーでランニングに行ってきました。
ランニング用のベースの日焼け止めは、スポーツ用のアスリズムをたっぷりとぬりぬりします。
こちら、かなり白くなりますね・・・日焼け止めはがっつり塗らないと効果がでないそうなので、白くても良しとします。
この後にヤケーヌのフェイスカバーも付けますので、白くても問題なし!

ということで、約1時間のランニングで3回ほど顔にスプレーして、半分の使用量でした。
ポケットにも収まるので、外出用にめっちゃ便利です。
霧も細かいので、スプレーして気持ちいいですね。

ちょっとした日焼け止めに関するうんちくです。(さすがにもう皆さんご存じですかと思われますが、復習です)

日焼け止めは、紫外線(UV)による肌へのダメージを軽減する効果がありまして、UVにはA波(UVA)とB波(UVB)があり、それぞれ肌に異なるダメージを与えます。

UVAは肌の奥深い部分に到達し、肌の老化やしわ、シミ、光線角化症などを引き起こしますので、見た感じの老化の原因にはAの方が恐ろしいですね。
UVBは肌の表面に到達し、日焼け、熱傷、皮膚癌などの原因になります。

日焼け止めは、紫外線を吸収または反射して肌に届く量を減らすことにより、肌をUVによるダメージから守ります。ただし、日焼け止めを塗ることで完全にダメージを防げるわけではありません。また、日焼け止めを十分に塗らず、または塗り直しを怠ることも、肌にダメージを与える可能性があります。

もし日焼け止めを塗らずに長期間、紫外線にさらされると、肌はダメージを受け、シミ、しわ、光線角化症、皮膚癌などの症状が現れる可能性があります。

ただし、何年後に悪影響が出るかは個人差があります。
肌のタイプ、紫外線にさらされる頻度、さらされる環境などによって異なります。早い場合には数年で、遅い場合には数十年後に症状が現れることもあります。ただし、肌は紫外線にさらされた時点でダメージを受け始めるため、日焼け止めの使用は可能な限り早期から始めることが望ましいです。

若い頃はマリンスポーツやスノボで肌をガンガンに焼いていたので、今アラフォーになってシミで悩んでいます(涙)
19歳の頃、一度だけ日焼けサロンに連れていかれて試したことがありました。
速攻でシミが出来てびっくり!! 連れて行ってくれた人も気の毒に思ったのか、「おまえは日焼けサロンはやめた方がいい」と言ってくれました。

ということで、アラフォーからですが徹底的に日焼け対策をしたいと思います。

ではでは

-ダイエット, 美容

執筆者:

関連記事

ステイホーム中の自宅エクササイズは、ヒップホップアプスで。

自宅待機になって早いもので一か月。。。 脂肪はどんどん蓄積され、腰回りや肩回り、といわず全身がタップタップになってきています。 この時期、みんなコロナ太りするのはしょうがないから、まあいっかーとも思う     ・・・続きを読む

ルルルンシートマスク

ずぼらさんの時短スキンケアアイテム♪

暑い日が続いていますね。わたしはなぜか暑いとスキンケアをするテンションが下がってしまい、ついつい何もつけずにそのまま寝てしまいます。 当然、朝起きるとお肌はカピカピに乾燥・・・(><) せっかくアテニ     ・・・続きを読む

リバウンドの理由を考えてみました。過食症時代がフラッシュバック・・・

週末の土日は午前中に朝ランです。 走ると、体が重い重い・・・  さすがに3、4キロってお米一袋分ですからね。 毎日じわじわと増えてくると、体感できないのでしょうか。一気に5キロ増加!!とかだったらわか     ・・・続きを読む

ピクノジェノール&レストラベール

最近は生理前より生理後の方がつらい・・・生理後症候群?

今の季節は朝晩の寒暖差が大きいので、体調を崩しやすいですよね。 まだまだ寒い今日この頃、、、いかがお過ごしでしょうか。(と、独り言) タイトルにもある通り、35歳を過ぎたくらいから私は生理後の方がつら     ・・・続きを読む

低山登山、4時間半で約1200キロカロリー消費!! 記録はアップルウォッチが便利ですね。

ダイエッターの必需品、Apple Watch。 ウォーキング、ランニングには欠かせないアイテムです。 先日の低山登山にて、4時間半の登山で消費カロリーは約1200キロカロリーでした。 基礎代謝消費カロ     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村