40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

名古屋のJRゲートタワーオープンに行ってきました。

投稿日:

名古屋にJRゲートタワーがオープンしましたので、早速行ってきました。
ゲートタワー
さすがに、人がたくさん。今月オープンしたレゴランドより、あきらかにゲートタワーの方が人が多そう。。。

最近は名古屋駅周辺は高層ビルが続々と登場してきています。ゲートタワーも登場で、名古屋駅は大阪の梅田のような雰囲気に似てきたように思います。
ゲートタワー

ビックカメラにユニクロ、ジーユーと庶民派なお店が入っているので、私のような庶民は入りやすい^^ 2階へのエスカレータを上がると、入り口の正面に到着します。今までの景色と違う名古屋駅が見れます。

ゲートタワー

昔は松坂屋があり、名犬サーブ像があったのですが、もはや面影はありません。名犬サーブ像は栄にお引越ししています。
こうして名古屋駅周辺が栄えるのは、うれしいですね。

県外の人が名古屋に降り立った時に、以前のような高層ビルもなくひっそりとした風景ですと、名古屋ってそれほど都会じゃないんだなぁと思いますもんね。今は名古屋は都会っって思ってくれそう。(東京&大阪に比べたらまだまだですが・・・)
人の流れも名古屋駅周辺に変わってきているようですし、これからは名古屋駅周辺が熱いですね♪
この勢いでレゴランドも賑わえばいいなぁと思います。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ココナッツミルクパウダー

業務スーパーで買った大量のココナッツミルクパウダーが便利すぎて感動。

自分的にココナッツブームがきています。先日、タイカレーを作った時に缶のココナッツミルクを使用したのですが、400グラムで約300円くらいと、コスパ的にあまり頻繁に買えないなぁ~っと思ったところ、業務ス     ・・・続きを読む

冷凍タピオカ

やっと業務用スーパーにタピオカが戻ってきた!!

ここ最近の第三次タピオカブームのおかげで、業務用スーパーのタピオカは長い間品切れが続いていました。 タピオカの代用品として、冷凍わらび餅を豆乳に入れてもちもちっと食べるのにはまっていまして、今日は冷凍     ・・・続きを読む

付録の財布

付録のミニ財布が増えてきた!

最近の付録ブーム、盛り上がっています! 付録のクオリティーもだんだん上がってきていますし、宝島社の本気度が伝わってくるようです。 そこで、最近あつまった付録のミニ財布をご紹介します。 左上から、インレ     ・・・続きを読む

簿記3級を受けてみよう~2週間で合格目指す

なんとなくのノリで、簿記3級を受けることになりました。 ほんの少し知識はありますが、2週間で合格できるのでしょうか。 ということで、2週間で合格するまでのポイントをまとめてみました。 2週間で合格する     ・・・続きを読む

夏にはまったコストコの巨大ホタテ

ホタテにはまってから、ネットやスーパーでホタテを発見するたびに購入するようになりました。 大好きなコストコにも、巨大ホタテが売っていましたので、早速購入! 生ホタテ貝柱です。めちゃめちゃ大きなホタテ!     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村