40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

手縫いで西村大臣風マスクを作成

投稿日:

ゴールデンウィークは、おうち時間を満喫しています。
最近はマスク作りにはまり、手ぬぐいや晒などでマスクをチクチクと手縫いで作っています。

裁縫に関しては全くの素人で、しかも家庭科の成績が一番悪かったという不器用者です。

立体型、プリーツ型を数個作り、いよいよ一番ハードルが高そうな西村大臣マスクに挑戦してみました。
テレビでお見掛けするたび、あー素敵なマスクだなぁ~っと思っていました。いわゆる、ボックス型?舟形マスク?というカテゴリーなんでしょうか。

画像が美しくないですが、こんな感じに出来上がりました。
手縫いなので、がたがた感はぬくもり感がある、と言う風に表現したい。
西村大臣風マスク

立体、プリーツと比較して、圧倒的に縫う箇所が多いので倍以上時間がかかりました。2時間くらい奮闘していた気がします。
生地が薄手のデニムで、薄手とはいえデニムなので縫いにくかったですね。

作成過程は、気が向いた時にしか撮影しなかったので一部のみ。
表はデニム、裏は綿の無地の手ぬぐいを使用しました。
ベースの形はこんな感じ。

西村大臣風マスク

これくらいになると、ボックス型マスクの構造が分かると思います。

西村大臣風マスク

この、角と角を合わせて縫うというのが結構大変で、、、
よく見たら表と裏布のサイズ感も違っているし左右均等ではないし・・・
失敗かなぁ~と思いましたが、意外とちゃんとしたマスクが完成しました。

西村大臣風マスク

装着したらこんな感じ☆彡

西村大臣マスク
ボックス型は口元の空間が広いので、息苦しくないですね~
デニムは厚いので、立体型かボックス型に向いていますね。
見た目もおしゃれです。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

低山登山、4時間半で約1200キロカロリー消費!! 記録はアップルウォッチが便利ですね。

ダイエッターの必需品、Apple Watch。 ウォーキング、ランニングには欠かせないアイテムです。 先日の低山登山にて、4時間半の登山で消費カロリーは約1200キロカロリーでした。 基礎代謝消費カロ     ・・・続きを読む

iHerbでサプリ&アイライナー購入

約半年ぶりの更新・・・ 忘備録もかねて再開します。 さて、久しぶりにアイハーブでサプリとアイライナーを購入してみました。 「Physician’s Formula, アイブースター、まつげ     ・・・続きを読む

ピクノジェノール&レストラベール

最近は生理前より生理後の方がつらい・・・生理後症候群?

今の季節は朝晩の寒暖差が大きいので、体調を崩しやすいですよね。 まだまだ寒い今日この頃、、、いかがお過ごしでしょうか。(と、独り言) タイトルにもある通り、35歳を過ぎたくらいから私は生理後の方がつら     ・・・続きを読む

夏にはまったコストコの巨大ホタテ

ホタテにはまってから、ネットやスーパーでホタテを発見するたびに購入するようになりました。 大好きなコストコにも、巨大ホタテが売っていましたので、早速購入! 生ホタテ貝柱です。めちゃめちゃ大きなホタテ!     ・・・続きを読む

エクラの付録

エクラ12月号付録のファンデーションがかなり使える☆彡

エクラの12月号付録がかなり豪華!ということで、エクラを初めて購入してみました。 エクラはアラフォーからアラフィフ向けの雑誌で、昔はちょっと上かなぁと思っていましたが、我々世代にちょうどいいきれいめカ     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村