40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

うに乃 世壱屋 うにほたて弁当。

投稿日:

北海道物産展にて、うに弁当発見!!

うに乃 世壱屋さん。 ずらっと並んだうに、うに、雲丹!!に圧倒されました。 けして安くはありませんが、これは買わずにはいられません…

ということで、うにほたて弁当を購入しました。

ウニ弁当

テンション上がります!

期待値も上昇。

ウニ弁当

ほたてうに弁当には、超巨大なほたてがどーんっと2個。手のひらサイズで圧倒的存在感。

味は大味ではなく、ちゃんとおいしいほたてでした。 ほたてと雲丹がどちらも主張しあってます。食べたくない、ずっと見つめていたいお弁当でした。

物産展は大人心をがしっと鷲掴みにしますね。でも、旅行に行ったと思えば、2000円のお弁当も安いものです。 プチ旅行感が味わえます。

うには正直大好きでもなかったですが、このお弁当のうにを食べて大好き!になりました。

また北海道物産展があったら購入したいと思います。

ではでは。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

西村大臣風マスク

手ぬぐい&手縫いで西村大臣風マスク作り。2枚目

緊急事態宣言も一部地域で緩和され、少しづつ日常に戻りつつありますね。 人通りも、宣言中より多くなってきた気がします。 マスクは商店街では見かけますが、(いわゆる闇マスク??)薬局ではまだ見かけませんね     ・・・続きを読む

人生初の1000円カットにチャレンジ☆彡 結果・・・女性にもおすすめ

かれこれ10年くらいお世話になっていた美容院さんが移転の為、閉店をすることになりました。 美容院ジプシーな私が唯一定着できた美容院でしたので、その時は非常にショック・・・ 美容院のなにが苦手かというと     ・・・続きを読む

闇落ちな自分へ、少しでもメンタル復活する方法を考えてみた。

気持ちが沈んでしまうときって、本当に何をしても意味がないように感じる。 元気で、フッ軽な自分と、メンタル激落ちの闇落ちな私、いったいどっちが本当の私なんだろう・・・と思ってしまう。 でも、そういうとき     ・・・続きを読む

コストコ購入品6月15日分。合計18,178円なり。

先日のコストコでの買い物編、その2です。 いつもはプルコギビーフを買いますが、今回は自分なりに調理して肉を食べたいなぁ、、、ということで、牛肩ロースを購入。ちょっと一人では食べきれなさそうなので、こち     ・・・続きを読む

かぼちゃのサイリウム餅を作ってみました。

サイリウムでのスイーツレシピにはまっています。 私のサイリウム歴は20年ほどですが、昔は今のようにサイリウムの餅化のレシピなど無かったので、普通に飲み物に混ぜてドロドロの液体を無理して飲んでいる状態で     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村