40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在43歳へ・・・年齢更新中

つぶやき

2023年今年も「せとか」がおいしい

投稿日:

なんだかんだ45歳になってしまった。

このブログも実は10年目。
35歳からのアンチエイジングというタイトルから始まり、なんだかんだサーバーも更新し続けている。

ほとんどヒットしないような個人ブログだけれども、10年も続けているともういまさら、辞めるのももったいない気がするのです。

月のレンタルサーバー代と、年間のドメイン代を考えると、10年分だとまあまあな金額になっているはず・・・

ということで、2023年はちゃんと更新していきたいと思います。

さてさて、今年も「せとか」の季節がやってまいりました!!
毎年1月~2月になると、スーパーや青果店で入荷状況をチェックします。

今年も高いですね~!!さすが、柑橘界の大トロ!!

2個で800円かあ・・・大玉だけれども、残念せとかに当たってしまった時のショックが大きすぎるよな~と思い手が出せずじまいでした。

市内の八百屋さんでは、8個あたり1100円で売っていました。
小ぶりですが、身のつやつや&つるっとしている。これは期待できそうそう・・・ということで、いざ実食。
結果、大成功!!おいしいせとかに出会えました。

ほんと、おいしさのふり幅がありすぎますよ。せとか。
高い=うまいってわけじゃないんですよね。

皮が分厚くて、身がからっからになっている時もありますし、ほんとお安い買い物ではないのでドキドキします。

今までの経験からいくと・・・見た目で皮が薄そうで、外観のつぶつぶがみずみずしいとわりと当たり個体な気がします。

ほんと、すっかすかの苦いせとか、、、なんなんでしょうね。

せとか、りんごは個体差が激しすぎます。

りんごなんて、ボケりんごに当たった時のショックときたら・・・

まだまだ見極める能力が足りないのかしら。

ということで、旬のせとかはおいしい!!
今だけのジューシーせとかを楽しみたいと思います。

ではでは。

-つぶやき

執筆者:

関連記事

ダイソーの土鍋でごはんを炊く毎日。

メリークリスマス!! 街並みはきらびやかなイルミネーションで埋め尽くされています。 が、しかしまたまたダイソーのネタが続きます。 ダイソーには本当になんでもありまして、わたしは昨年土鍋を購入してみまし     ・・・続きを読む

楽天ぱんだ

お買いものパンダ Edyキーホルダーを予約してしまった!可愛すぎ・・・(●ω●)

最近のマイブームは、お買いものパンダです。 昔はそこまで可愛いなぁ~と思わなかったのですが、何度も見るうちにだんだんはまっていきました・・・ Twitterでもフォローしていますが、ほぼ毎日更新される     ・・・続きを読む

コストコでベーグル購入!プレーン&エブリシング。

コストコで定番人気のベーグルを久々に購入しました。 プレーンとエブリシングです。2袋で680円とは、たいへんお買い得! 初めてコストコに行ったときは、一袋の値段だと思ってレジに並んで、会計時にあわてて     ・・・続きを読む

コストコのココナッツクラスター

美味しかったコストコのココナッツクラスター

先日買ったコストコのココナッツクラスターです。先日、といっても2月くらいに購入したもので、ちょうどその時期はコロナが日本でも広がりつつあった時期で、備蓄しないとやばい?というような状況でした。 という     ・・・続きを読む

ナッツとドライフルーツ

ナッツ&ドライフルーツリピート買い。3回目。

先月、ナッツ1キロを購入しましたが、あっという間に完食してしまいました。1日20グラム以内までにしよう!と決めていましたが、、、あれ??1日20グラムとすると、9月いっぱいは大丈夫だったはず?まあ、昼     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村