40歳からできること

人生の折り返し地点から、人生を楽しみたい 。 40歳から現在47歳へ・・・年齢更新中(2025年現在)

つぶやき

2023年今年も「せとか」がおいしい

投稿日:

なんだかんだ45歳になってしまった。

このブログも実は10年目。
35歳からのアンチエイジングというタイトルから始まり、なんだかんだサーバーも更新し続けている。

ほとんどヒットしないような個人ブログだけれども、10年も続けているともういまさら、辞めるのももったいない気がするのです。

月のレンタルサーバー代と、年間のドメイン代を考えると、10年分だとまあまあな金額になっているはず・・・

ということで、2023年はちゃんと更新していきたいと思います。

さてさて、今年も「せとか」の季節がやってまいりました!!
毎年1月~2月になると、スーパーや青果店で入荷状況をチェックします。

今年も高いですね~!!さすが、柑橘界の大トロ!!

2個で800円かあ・・・大玉だけれども、残念せとかに当たってしまった時のショックが大きすぎるよな~と思い手が出せずじまいでした。

市内の八百屋さんでは、8個あたり1100円で売っていました。
小ぶりですが、身のつやつや&つるっとしている。これは期待できそうそう・・・ということで、いざ実食。
結果、大成功!!おいしいせとかに出会えました。

ほんと、おいしさのふり幅がありすぎますよ。せとか。
高い=うまいってわけじゃないんですよね。

皮が分厚くて、身がからっからになっている時もありますし、ほんとお安い買い物ではないのでドキドキします。

今までの経験からいくと・・・見た目で皮が薄そうで、外観のつぶつぶがみずみずしいとわりと当たり個体な気がします。

ほんと、すっかすかの苦いせとか、、、なんなんでしょうね。

せとか、りんごは個体差が激しすぎます。

りんごなんて、ボケりんごに当たった時のショックときたら・・・

まだまだ見極める能力が足りないのかしら。

ということで、旬のせとかはおいしい!!
今だけのジューシーせとかを楽しみたいと思います。

ではでは。

-つぶやき

執筆者:

関連記事

甘酒

冬季限定の高山、「大のやの甘酒」

2月に行った高山旅行にて、ふらっと立ち寄った大のやさん。お味噌や醤油の製造販売元で、試飲のお味噌汁がとてもおいしかった!モロミ味噌の試食もさせていただきまして、こちらも大変美味・・・!後日、ホームペー     ・・・続きを読む

冷凍タピオカ

やっと業務用スーパーにタピオカが戻ってきた!!

ここ最近の第三次タピオカブームのおかげで、業務用スーパーのタピオカは長い間品切れが続いていました。 タピオカの代用品として、冷凍わらび餅を豆乳に入れてもちもちっと食べるのにはまっていまして、今日は冷凍     ・・・続きを読む

ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーを購入~!!早速甘酒を作ってみました。

給付金も無事に入金され、気が大きくなった私。早速、ずっと気になっていたヨーグルトメーカーを購入してみました。 ハイスマイルのヨーグルトメーカーです。あまり聞いたことのないメーカーさんでしたが、デザイン     ・・・続きを読む

低山登山、4時間半で約1200キロカロリー消費!! 記録はアップルウォッチが便利ですね。

ダイエッターの必需品、Apple Watch。 ウォーキング、ランニングには欠かせないアイテムです。 先日の低山登山にて、4時間半の登山で消費カロリーは約1200キロカロリーでした。 基礎代謝消費カロ     ・・・続きを読む

暖かいのにおしゃれになる

冬のファッション本として、「暖かいのにおしゃれになれる」本を購入。

冬のファッションは、ついついマンネリ気味になってしまうのが悩みでした。 毎日ニット、スカート+タイツみたいなってしまい、まるで制服状態・・・ 色違いだけど形は同じVニットを赤~青~白のループをしている     ・・・続きを読む

にほんブログ村 美容ブログ 40代女磨きへ
にほんブログ村